イベント

祝キッチンカー開業! モロッコ料理教室&ランチ~発酵バターとクスクスランチ編~@亀時間

逗子市でキッチンカーを10月から3か月間、開店することになり、記念イベントをやりたい!とまたまた亀時間にやってきました。
さてさて、前回ご好評頂きました発酵レモンソースに続き、
またもや、発酵モノ「発酵パター」の作り方をメインに、発酵バターを使った料理と合わせて紹介します。

イベントタイトルを見て、クスクスに発酵バターをかけるの?発酵バターといえば、パンでしょう?と疑問を持つ方もいるかもしれません。
はい、もちろん、パンに付けても良いのですが、クスクスにかけると本格的な味がしてとても美味しくなるんです。
え?発酵バターって作れるの?
私も知りませんでしたが、最近私達が開催しているオンラインサロンで、発酵バターの作り方をアノアのママに見せて頂き、サロンの会員さんが「まさか作れるとは思わなかった」と驚いていました。
しかも、そんなに難しくありません。
モロッコのベルベルの家では、梅干しの壺のように、30年もののバターの壺があり、それが勝手に発酵しています。賞味期限なし。管理もしない。でも美味しくて、みんな元気です(笑)
ラクダさん(アノアさんの愛称)は発酵バターが大好きなので、モロッコから瓶詰を持ってきていましたが、実は私は最初、その強烈な匂いが苦手でした。
しかし、発酵バターは発酵好きの日本人の心をくすぐるのか、料理教室を開くと皆様の強い要望を受けて提供する機会が増えました。
何回目かの料理教室で、おや、この香ばしいは何ぞや?と思い、その方角を見ると、
発酵バターがあるではありませんか。
苦手だったはずなのに食べてみると、美味しいのですよ。。。。
嫌いだったパクチーを、いつの間にか好きになっていたときに似ています。
癖になる発酵の味です。奮ってご参加ください!
日時】2024年10月13日(日)10:30〜14:00
【場所】亀時間ラウンジ
【募集人数】12名
【参加費】7,000円(税込)�先払い
キャンセル料:3日前以降のキャンセルは参加費の50%、当日は100%を申し付けます。
【内容】
実習
・モロッコの発酵バター作り
・モロッコ発酵バターを使った クスクス作り
【クスクスとは?】
*モロッコのクスクスは、温かくボリュームあり
仏風の冷たいサラダクスクスとは違います。
カレーライスに近いです。
スパイスたっぷりソースがご飯のような
クスクスにかかっています。
*クスクスのスパイスたっぷりソースは
シーフードを予定してます。マイルドスパイス
カレーに近いです。
【クスクスの代わりに】
*実習はクスクスを作りますが、
実はご飯にもモロッコ料理は合います。
ご飯と合わせる方法も伝授致します。
ランチ詳細
・上記実習で作ったおかず
・ブロシェット(モロッコ風スパイス焼き鳥)
・モロッコミントティー
・デーツはモロッコ産ブランド”マジョール”
・ミックスナッツ
・モロッコビール(別売り1本900円)
・モロッコワイン(別売りワングラス800円)
※お肉、甲殻類を使います。�※タマゴ、乳製品は使いません。
【持ち物】�●エプロン�●筆記用具�●空きビン(つくった発酵バターを入れます200ml〜300ml持ち帰り用)